どーも。makoです。
最近あちらこちらに出店されているコインランドリー
昔のコインランドリーは、薄暗くなかなか近寄りづらい雰囲気の場所でしたが、
今では、カフェが併設されたコインランドリーまであるというのですから、
時代の変化ってすごいですね。
さて、本記事ではその時代の変化を上手く利用して、
一人暮らしでコインランドリーを利用するメリット、デメリットを紹介します。
- 一人暮らしの初期費用がおさえられる
- 時間を気にせず洗濯ができる
- 洗濯したものがすぐに着られる
- 洗濯の回数が減らせて自分の時間を増やせる
- 利用するたびに料金がかかる
- 店まで行くのがめんどくさい
それでは、詳しく説明していきます。
コインランドリーを利用する4つのメリット

- 一人暮らしの初期費用がおさえられる
- 時間を気にせず洗濯ができる
- 洗濯したものがすぐに着られる
- 洗濯の回数が減らせて自分の時間を増やせる
メリット1 初期費用がおさえられる
一人暮らしの初期費用
- 引っ越し費用
- 家賃、敷金、礼金
- 生活家電
一人暮らしを始めるには思った以上に出費がかさみます。
引っ越しは時期によっては、なかなか費用をおさえることは難しかったり、
家賃も自分の住みたい場所を選ぶと思いのほか費用は掛かってしまいます。
とくに、生活家電はこだわり始めるときりがなくなりますよね。
そのなかでも洗濯機に関しては、すぐになくても困ることはありません。
コインランドリーを利用することで、洗う、干すの手間もはぶけるので、
初期費用はおさえることができます。
まずは暮らしに慣れ、購入費用をコツコツ貯めてからでも遅くはありません。
メリット2 時間を気にせず洗濯が出来る
一人暮らしを始めると、洗濯をする時間は自然と夜になってしまいます。
洗濯機の音や振動はまわりの家に意外とひびきます。
ご近所トラブルも多い昨今では、できるかぎりトラブルには巻き込まれたくないものです。
その点コインランドリーは、24時間営業の店舗が多く、
時間を気にせず自分の好きな時間に洗濯ができるので、早朝でも深夜でも気にしないで良いのは、
コインランドリーを利用する最大のメリットと言えます。
メリット3 洗濯したものがすぐに着られる
一人暮らしでは、洗濯物を外に干すのは抵抗がありますよね。
とくに女性は、不安が大きいのでないでしょうか。
そうなると自然と部屋干しになりますが、時期によってなかなか乾かなかったり、
においが気になったりで、着たい服がすぐに着れません。
その点、コインランドリーは全自動の場合、
約50分で洗濯から乾燥までを終わらせるため、
例えば、ついついめんどくさくて洗濯をさぼってしまい、着るものがなくなってしまったという場合でも、
コインランドリーを利用すれば、すぐに洗濯が完了します。
また高温で素早く乾燥させるため、ふんわりと仕上がり洗濯後の着心地も快適です。
メリット4 洗濯の回数を減らせて自分の時間が増やせる
自宅で洗濯機を使って洗濯する場合、乾かす日数も考えると3日に1回ぐらいは洗濯をしなければいけません。
コインランドリーを利用すると乾かす日数を考える必要がないので、
1週間~10日に1回でも問題なく生活サイクルは回ります。
たかが洗濯ですが、その時間は意外と自分の時間をうばっていきます。
少しでも手間を減らして、自分のやりたいことに時間を使いましょう。
コインランドリーを利用する2つのデメリット

- 利用するたびに料金がかかる
- 店まで行くのがめんどくさい
デメリット1 利用するたびに料金がかかる
コインランドリーを利用するにあたり心配なのは料金ですよね。
- 洗濯 400円
- 乾燥 100~200円(洗濯物の量による)
- 洗濯・乾燥 1,000円
1週間に1回コインランドリーを利用したとして、
月にかかる費用は、2,400円~4,000円程です。
個人的には洗濯・乾燥を別で行うと、途中の入れ替え作業が面倒なので、
全自動の方が楽だなと感じています。
自宅の洗濯機を使用すると、電気代・水道代は安くて良いですが、
干して乾くまでの時間と日数、洗剤・柔軟剤の費用を考えても、
一人暮らしの場合、コインランドリーを上手く利用した方が圧倒的に時間効率が良いです。
デメリット2 店まで行くのがめんどくさい
自宅のすぐ近くにあれば苦労もないのですが、いくら普及が進んでいるとはいえ、
なかなか都合よく近くになかったりしますよね。
そんな時は、近所のスーパー、カフェなど、あなたがよく行く場所の近くを探してみてください。
意識して探してみると意外とこんなところにという発見があります。
そういった場所を利用することで、時間を持て余すこともなく、
買い物ついで、カフェついでに洗濯ができるので、時間を有効的に使えます。
コインランドリー利用のメリット・デメリット まとめ

一人暮らしでコインランドリーを利用するメリット・デメリットのまとめです。
- 一人暮らしの初期費用がおさえられる
- 時間を気にせず洗濯ができる
- 洗濯したものがすぐに着られる
- 洗濯の回数が減らせて自分の時間を増やせる
- 利用するたびに料金がかかる
- 店まで行くのがめんどくさい
一人暮らしを始めるのは、費用面でおおきな負担になります。
全てを整えてから新生活を始めたいところですが、余力を残すためにも初期費用をおさえられるところはおさえ、
負担を少しでも軽くしましょう。
またコインランドリーを利用することで、時間にも余裕が生まれます。
その分、自分のやりたいことに時間を使い、楽しい一人暮らしにしましょう。

コメント