【ラクアmini】工事不要のタンク式食洗器で一人暮らしを簡単に!

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

どーも。makoです。

一人暮らしを始めて改めて思いました。

「家事」ってしんどいですね。

結婚していた時から家事はやっていましたが、

家事って誰かのためだから頑張れるものであって、

自分のために頑張るには限界がありますよね。 

いままで家事をしなくても良い環境にいた人なら特にしんどいはず! 

本記事では、一人暮らしをもっと簡単にする家電ラクアminiを紹介します

こんな人におすすめ
  • 一人暮らしをしている人
  • 一人暮らしを始める人
  • 少しでも家事を簡単にしたい人

家事の中にも、掃除、洗濯、料理などいろいろあります。 

そのなかでも食器洗いって一番生産性がないと思いませんか? 

疲れて帰り食事の用意をするだけでも大変なのに、

食後の食器洗いが本当にめんどくさい。

食べたらのんびり一日の疲れを取りたいですよね。

本記事で紹介する、工事不要のタンク式食洗器「ラクアmini」で

あなたの一人暮らしを簡単にしましょう!

目次

ラクアmini 特徴

食洗器といえば……
  • 設置工事が必要
  • 賃貸で工事は難しい

ラクアminにその心配はありません!

ラクアminiを選ぶべき理由
  • タンク式なので水道との接続工事が不要
  • 工事不要だから賃貸でも気軽に設置が可能

ラクアminiに内臓されているタンクに水をそそぎ、スイッチを押すだけ! 

誰でも簡単に使い始めることができます。

ラクアmini サイズ

幅30.8cm,奥行31.5cm,高さ41.5cmのコンパクトサイズ

一人暮らしの狭いキッチンにも設置可能です。

狭いキッチンだと洗い物をするときに、水はねが気になりますよね。

洗い物のあとはシンクまわりの拭き掃除がつきものです。

ラクアminiを使うとシンクまわりの掃除の手間も解消されます! 

ラクアmini 性能

人の手では洗うことのできない最大75℃のお湯で、こびりついた頑固な汚れも綺麗さっぱり!

自分で洗うとなかなか頑固な汚れって落とせないですよね。

お湯で洗うにしても、手荒れが気になります。

ラクアminiなら頑固な汚れも高温で除去、手荒れの心配もありません。

ラクアmini 設置方法

コンパクトなのでシンク横の空いたスペースだけでなく、

キッチンワゴン、ラックへの設置が可能です。

排水は付属のホースをつないで、シンクに流すことができます。

ワゴンやラックに設置の場合でもバケツへの排水ができるので、

電源さえあれば好きな場所に設置が可能。

重さは約8kgと少し重みを感じるかもしれませんが、

10kgのお米に比べると軽いと考えれば、もてない重さではありません。 

ラクアmini まとめ

「ラクアmini」タンク式食洗器の特徴、サイズ、性能、設置方法についてご紹介しました。

「ラクアmini」を使うことで、食後の満足感を切らすことがありません。

せっかくの一人暮らし、自分の時間は大切にしたいですよね。

少しでも自分の負担を減らして、一人暮らしを簡単にしましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

少しでも一人暮らしを楽しくするための生活の秘訣も紹介しています。

 

ランキング参加中!!

ランキング参加中!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次